- Q.管理画面ではどのようなことができますか?
-
A. 以下の項目を行うことができます。
・契約アカウント数の確認
・アカウントの登録
・アカウントの変更
・アカウントの削除
・アカウントの転送設定
・パスワードの登録
・パスワードの変更
アカウントごとに以下の設定が可能です。
・メールボックス容量
・エイリアスアドレス数
・転送先アドレス数
・ウイルスチェックの使用有無
・迷惑メールブロックの使用有無
・迷惑メールフィルターの使用有無
・Webメールの使用有無
・モバイルメールの使用有無
・メール保存期間
・自動応答の使用有無
・メールソフトでの受信可否
・ほかのドメインへのメール送信可否
FAQ
- Q.ビジネスメールとはどのようなサービスですか?
- A. 独自ドメインでのメール利用環境をお預かりするサービスです。
- Q.ウイルスチェックを除いた、メールボックスのみのサービスはありますか?
- A. 本サービスはウイルスチェックを標準搭載したサービスになります。
-
Q.受信メール本文に挿入されている「安全性が疑わしいURLが検出されました。」
とは何でしょうか? - A. ウイルスチェックオプションを有効にしている場合、送信元のメール内容において検出されたURLのリンク先が悪質のあるWebサイト等の可能性があり、安全性に欠けるURLだと判断された際にメール本文へ挿入されるスタンプとなります。
- Q.メールアカウント数に上限はありますか?
- A. 上限はありません。
- Q.受信メールの保存期間はどれくらいですか?
-
A. 保存期間に制限はありません。
ご契約容量の範囲内であればご自由にお使いいただけます。
- Q.メールボックス容量が「FULL」になるとどうなりますか?
-
A. メールの受信ができなくなります。
また、送信元のメールアドレス宛てにエラーメールが届きます。
- Q.メールボックスの容量は確認できますか?
- A. Webメールの管理画面より現在使用している容量が確認できます。
- Q.「モバイルメール」に対応している回線事業者を教えてください。
- A. docomo、au、SoftBankに対応しております。
- Q.アカウントの追加・削除は可能ですか?
-
A. 最低のご契約アカウント数が50アカウントなので、50アカウントを下回らない範囲なら10アカウント単位での追加・削除が可能です。お手続きの際は当社までお問い合わせください。
▶メールソリューションに関するお問い合わせ
https://inquiry.nifcloud.com/webeq/pub/biz/support_mail
- Q.すでにあるメールアカウントのメールボックスの容量を変更できますか?できる場合、メールボックスを一旦空にする必要はありますか?
-
A. メールボックス容量は、ボックスを空にすることなく管理者が変更できます。
ただし、使用容量以下に設定することはできません。
- Q.メールの転送設定をしている場合、転送元のアドレスのメールボックスに送られてきたメールは届きますか?
- A. 届きますが、メールボックスに残さない設定にすることも可能です。
- Q.メールの転送設定をしている場合、転送されたメールのFrom、Subjectや転送される前に届いていたメールのヘッダーはどうなりますか?
-
A. Fromは送信元アドレスになり、Subjectは「Fw:」など加わらず転送前のままで転送されます。
ヘッダーには、転送された情報が加わります。
- Q.ユーザー宅とニフクラ ビジネスメールのデータセンター間の接続は、インターネット経由ですか?
- A. 当サービスは、すべてインターネット経由での接続となります。
- Q.メール不着の場合、迷惑・ウイルスメールとしてブロックされているのかどうかを確認する方法はありますか?
-
A. 迷惑メールはユーザーごとのWebメール画面にある専用のフォルダーに振り分けられ、閲覧可能です。
ウイルスメールは、ユーザー宛にウイルスを駆除した旨のレポートメールが送付されます。
- Q.スパムメールブロックは、管理者が一括して設定することが可能ですか?
- A. 「ドメインフィルター機能」を使用すれば、管理者が受信禁止ドメインを一括して設定することが可能です。
- Q.エイリアスはアカウント数に含まれますか?
- A. 含まれません。
- Q.メール送受信制限機能は、ユーザごとに設定可能ですか?
-
A. 以下の通りです。
メール外部発信権 :ユーザーごとに設定可能です。
メール転送先ドメイン設定:ユーザーごとに設定可能です。
POPアクセス禁止設定 :ユーザーごとに設定可能です。
ドメインフィルタ機能 :ユーザーごとに設定できません。
※ご契約ドメイン共通での設定となります。
- Q.1通あたりのメールサイズに制限はありますか?
- A. 1通あたり最大50MB(エンコード後の添付ファイルサイズを含む)です。
- Q.パスワードの設定変更はエンドユーザー側でできますか?
- A. できます。
- Q.Webメールは、ユーザーごとに使用可・不可が選択できますか?
- A. 選択可能です。
- Q.作成できるメーリングリストの数に上限はありますか?
-
A. メーリングリストは1契約あたり10リストまで作成可能です。
また、オプション(有料)でリスト数を増やす事も可能です(上限はありません)。
- Q.DNSサーバーの管理を他社に委託している場合はどうなりますか?
-
A. DNS管理元に対し、設定変更を行う必要があります。
DNSをお客様側で管理される場合、当社のサーバー情報をお送りしますので、お申し込み時にその旨をお申し付けください。
また、当社にてDNSサーバーを管理することも可能です。ただし、その場合は有料となります。
▶料金について
https://bizmail.nifcloud.com/price/
▶他社からの移行について
https://bizmail.nifcloud.com/flow/migration.htm
- Q.複数ドメインを持っている場合はどうなりますか?
- A. ドメインごとに管理メニューをご用意いたします。
- Q.迷惑メールフィルターなどのオプションサービスはアカウントごとに申し込みが可能ですか?
- A. オプションサービスはドメイン単位での設定となります。
- Q.現在利用しているドメインに対応していますか?
-
A. 独自ドメインであればご利用が可能です。
※日本語ドメインには対応しておりません。