FAQ
ご契約について
- Q. 現在利用しているサービスを確認したい。
-
A. ご請求書のご請求内訳にてご確認いただけます。
・料金のお支払いについて - Q. ニフクラ ビジネスメール、ニフクラ メールゲートウェイを解約したい
-
STEP1-1. お問い合わせフォームより解約希望のご連絡をお願いいたします。
STEP1-2. メールにて解約に関するご案内をさせて頂きます。
STEP1-3. 解約申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、解約に関するご案内のメールへ返信する形で、
2023年8月10日までにメールにて返信頂きますようお願いいたします。
※解約申込書の受付締切日は、毎月20日となります。
締切日までに受付確認できたものを当月の処理とさせて頂きます。
※移行手続きには日数が掛かりますので、解約月は翌月末以降を設定頂いた上で、
解約日までにドメイン管理及びメールサービスの他社への移行を完了させてください。
ニフクラ ビジネスメールの解約申込書(PDF)
ニフクラ メールゲートウェイの解約申込書(PDF)
ドメイン管理について
- Q. 自社のドメイン名は今後どうしたらいいのか?
-
A. 当社を解約後、継続してドメイン名をご利用になる場合、他社への移管(転出)が必要です。
ご解約申込書の「解約後、ドメイン管理を他の指定事業者に移管」にチェックの上、
解約申請頂きますようお願いいたします。解約に関する流れは以下となります。
STEP1-1. お問い合わせフォームより解約希望のご連絡をお願いいたします。
STEP1-2. メールにて解約に関するご案内をさせて頂きます。
STEP1-3. 解約申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、解約に関するご案内のメールへ返信する形で、
2023年8月10日までにメールにて返信頂きますようお願いいたします。
※解約申込書の受付締切日は、毎月20日となります。
締切日までに受付確認できたものを当月の処理とさせて頂きます。
※移行手続きには日数が掛かりますので、解約月は翌月末以降を設定頂いた上で、
解約日までにドメイン管理及びメールサービスの他社への移行を完了させてください。
ニフクラ ビジネスメールの解約申込書(PDF)
ニフクラ メールゲートウェイの解約申込書(PDF)
- Q. ニフクラ ビジネスメール、ニフクラ メールゲートウェイを解約し、ドメイン名も廃止したい。
-
A. ご解約申込書の「解約後、ドメインを廃止」にチェックの上、
解約申請頂ますようお願いいたします。解約に関する流れは以下となります。
STEP1-1. お問い合わせフォームより解約希望のご連絡をお願いいたします。
STEP1-2. メールにて解約に関するご案内をさせて頂きます。
STEP1-3. 解約申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、解約に関するご案内のメールへ返信する形で、
2023年8月10日までにメールにて返信頂きますようお願いいたします。
※解約申込書の受付締切日は、毎月20日となります。
締切日までに受付確認できたものを当月の処理とさせて頂きます。
※移行手続きには日数が掛かりますので、解約月は翌月末以降を設定頂いた上で、
解約日までにドメイン管理及びメールサービスの他社への移行を完了させてください。
ニフクラ ビジネスメールの解約申込書(PDF)
ニフクラ メールゲートウェイの解約申込書(PDF)
- Q. ニフクラ ビジネスメール、ニフクラ メールゲートウェイを解約後、ドメイン管理のみ継続することはできますか?
-
A. ドメイン管理のみ継続することはできません。同じドメインを継続してご利用いただく場合、他社ドメインサービスへの移転をお願いいたします。
サービス提供終了日を過ぎても廃止申請、または、他社へ移転されていないドメイン名は、順次廃止させていただきます。あらかじめご了承ください。 - Q. ドメインの移管先を紹介してくれますか?
-
A. 以下のサービスをご紹介いたします。
サイバーソリューションズ株式会社の「サイバーメール」では、
メールサービスの移行とともに、ドメイン管理の移管が可能です。
移行時のキャンペーンが用意されています。
移行先他社サービスのご紹介
「他社サービス」へ移行していただくことで、ご利用中のメールアドレスを引き続きご利用いただけます。
お客様のご利用用途に合わせ、移行先他社サービスのご選択とお申し込みをお願いいたします。
サイバーソリューションズ株式会社にて「CYBERMAIL ∑」への移行応援キャンペーンを実施中です。
・移行応援キャンペーン特別サイト
https://lp.cybersolutions.co.jp/cam/nifcloud
・移行応援キャンペーン資料
https://lp.cybersolutions.co.jp/hubfs/LP/nifcloud/nifcloud.pdf
・移行方法や移行先サービスに関するお問い合わせ
サイバーソリューションズ株式会社
電話番号:03-6809-5850
メールアドレス :go_cs@cybersolutions.co.jp
受付時間:9:00~17:30
メールサービスについて
- Q. Webメールを利用しています。メールをPC等にエクスポートすることはできますか?
-
A. はい。WebMail に存在しているメールを PC にエクスポートすることができます。
また、複数メールの一括インポート・エクスポートすることもできます。
詳細は、以下マニュアルをご参照ください。
https://bizmail.nifcloud.com/common/pdf/WebMail_v4.9.pdf
>6-2.メールをエクスポートする(56ページ) - Q. 今のメールアドレスは使えなくなりますか?
-
A. 2023年10月2日までに「他社サービス」へ移行していただくことで、ご利用中のメールアドレスを 引き続きご利用いただけます。
お客様のご利用用途に合わせ、移行先他社サービスのご選択とお申し込みをお願いいたします。 - Q. 移行先のメールサービスを紹介してくれますか?
-
A. 以下のサービスをご紹介いたします。
サイバーソリューションズ株式会社の「サイバーメール」では、
メールサービスの移行とともに、ドメイン管理の移管が可能です。
移行時のキャンペーンが用意されています。 - Q. メールサービスの移行先としてサイバーソリューションズ株式会社以外でも良いのでしょうか?
- A. 移行先としてサイバーソリューションズ株式会社を推奨させて頂いておりますが、サイバーソリューションズ株式会社以外でも問題御座いません。
- Q. サービスを終了する理由を教えてください。
- A. サービス利用状況や事業推進の観点などにより提供を終了する運びとなりました。お客さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- Q. サービス終了に伴った他社への移行作業を代行して頂けますでしょうか?
-
A. お客様により移行先の環境も異なりますため、恐れ入りますが代行作業は実施しておりませんので、以下をご確認頂きまして他社へ移行くださいますようお願い申し上げます。
http://bizmail.nifcloud.com/transfer - Q. サービス終了の時期を延期して頂けますでしょうか?
- A. 恐れ入りますが現状では終了時期の延期は想定しておりません。
- Q. 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社様のサービスで代替可能なサービスはありますでしょうか?
- A. 恐れ入りますが、当社にて代替可能なサービスは御座いません。
- Q. サービス終了日までに移行が完了していない場合、メールデータはどのようになりますでしょうか?
-
A. 2023年10月2日までご利用いただけますが、サービス終了日の翌日以降は、お客様のメール環境のすべてのデータが削除されます。ご利用用途に合わせて以下をご確認の上、他社へ移行くださいますようお願い申し上げます。
http://bizmail.nifcloud.com/transfer - Q. アーカイブオプションを契約しておりますが、メールデータも一律削除となりますでしょうか?
- A. 2023年10月2日までご利用いただけますが、メールアーカイブ機能をご利用のお客様につきましてもサービス終了後のデータは継続的に保存されず、サービス終了日の翌日以降は一律削除となります。
移行先他社サービスのご紹介
「他社サービス」へ移行していただくことで、ご利用中のメールアドレスを引き続きご利用いただけます。
お客様のご利用用途に合わせ、移行先他社サービスのご選択とお申し込みをお願いいたします。
サイバーソリューションズ株式会社にて「CYBERMAIL ∑」への移行応援キャンペーンを実施中です。
・移行応援キャンペーン特別サイト
https://lp.cybersolutions.co.jp/cam/nifcloud
・移行応援キャンペーン資料
https://lp.cybersolutions.co.jp/hubfs/LP/nifcloud/nifcloud.pdf
・移行方法や移行先サービスに関するお問い合わせ
サイバーソリューションズ株式会社
電話番号:03-6809-5850
メールアドレス :go_cs@cybersolutions.co.jp
受付時間:9:00~17:30