■ 2020年7月

平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

2020年7月27日(月)より、メールボックス容量を以下のとおり増量いたします。

(1) メールボックス容量(標準) : 従来 50GBを 150GBへ増量
(2) メール容量追加(オプション): 従来 10GBを 20GBへ増量

※ 標準 50GB+オプション追加 50GBの計 100GBでご利用中の場合、

標準 150GB+オプション追加 100GBの計 250GBへ増量されます。

なお、メールボックスの割り当て方法については 管理者マニュアル をご確認ください。

トラブル情報を下記の通りご報告いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

発生日時 2020年7月15日 11:39~14:40
現在状況 復旧
内容

メール受信不可、またはしづらい状況が発生しておりました。

影響対象 すべてのお客様
原因 一時的に高負荷な処理が発生しメールが滞留しておりました。
経緯 11:39 事象を検知
14:40 復旧
備考

トラブル情報を下記の通りご報告いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

発生日時 2020年07月06日 00:00 ~ 16:07
現在状況 復旧済
内容

Webメール閲覧不可

影響対象 一部のお客様
原因 一部のサーバのSSL証明書が更新されていなかったため
経緯

00:00 (有効期限無効日時)
16:07 復旧

備考

平素より弊社ビジネスメールサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。


メーラーの起動時に、「証明書に関するエラー/警告」が出る事象についてお問い合わせをいただいております。

こちらの警告は、メールサーバーに設置しているSSL証明書のドメイン名(弊社ドメイン名)と、 Outlook、iPhoneなどメーラーに設定している送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)が異なる場合おいて、弊社がSSL証明書の更新を行った際に表示されることがございます。この「サーバーの使用を続けますか?」といった警告が表示された際には、「はい」あるいは「信用する」などをクリックして進めてください。


また、iPhone、iPadなど、メーラーによっては上記の確認を求められず、エラー/警告を解消できない場合がございます。この場合は、送受信サーバーのドメイン名(お客様のドメイン名)を以下のように変更いただき、メールの接続をご確認ください。

受信サーバー:pop.bizmail.nifcloud.com

送信サーバー:smtp.bizmail.nifcloud.com


よろしくお願い申し上げます。